続 Palm Pre 雑感

例えて申し上げるなら、自分の思い通りの自由な色に染めれる、まっ白なキャンバス、それがPalm Preであります。

数日弄ってみて、Preの良い部分、悪い部分が段々見えて来たような・・・、少しずつ tips も織り交ぜながらのレポート続報です。

■スライド機構
少し固めです、ちょっと引っ掛かるような感じがします、あくまでも個体差かも知れません。
スライドさせてキーボードを出すと、スリープから復帰して液晶が点灯します。

■電池ブタの脱着方法
電池ブタの脱着で「脱」の方は少しコツが必要です、本体底面にあるノッチを押さえながら、フタと本体の隙間に爪を入れて、慎重にパキパキっと外します。
Preにはリセットボタンが有りません、バッテリ抜きリセット時には、毎回この作業をする事になります。

pre10

■Ringerスイッチ
Ringerスイッチとは、本体頭部のスライドスイッチの事で、日本流に言えばマナーモードスイッチですね。
このスイッチを入れておけば、Treoやセントロ君では、どんな場合でも、本体スピーカから音がカットされたのですが、
Preでは異なるようで、バグかも知れませんが、YouTubeなどの音が出るアプリではスイッチonでも、
タイミングによっては音が出る場合が有りました、これは注意が必要ですね。

■ヘッドフォンジャック
ジャックは3.5φの一般的なモノになりました、従来の変換アダプタ無しで、好みのヘッドフォンが利用可能です。

■USBインターフェイス
充電は、付属のACアダプタや、PCのUSBポートから可能で、Pre本体のUSBコネクタへ給電します。
ただ、このコネクタのキャップがイマイチで、キャップをビロ~ンと外さないと、ケーブルのモールド部分と干渉します、もうちょっと考えて欲しかったなぁ・・・、
ちなみにこのコネクタ、一般的なミニUSBでは無く、更に小さい「マイクロUSB」になっていますので注意が必要です。

pre11

■付属ACアダプタ
丁度カメラのフィルムケースと同じくらいの大きさ、大変コンパクトです、このサイズで容量は 5V 1A です。
先日、Tamagogohanさんから頂いたメールで「付属品以外の一般で市販されているACアダプタでは、充電出来るモノと出来ないモノが有りました」
と報告を頂きましたので、早速調べてみました。
Pre付属ACアダプタでは、下図に示す2番-3番ピン間がショート、つまり電気的に繋がっていました。
市販のACアダプタの多くは、2番-3番ピン間はオープンになっているモノが多いです、これが明暗を分けた原因です。

pre12

pre13

■電話をoffにする方法
Sprint版を日本で使う場合、電話はoffで使うのがデフォルトです、以下はその設定方法です。
まず「フライトモード」にし、電話、WiFi、Blutooth 全てoffにします。
次に、WiFiを使用する場合は「Wi-Fiアプリ」で、Blutoothを使用する場合は「Blutoothアプリ」で、それぞれonに設定すればOKです。

コメント / トラックバック 9 件

  1. 磐梯山 より:

    毎回、情報をUpされるのを楽しみに見ております。まとまった情報が見られるので大変重宝しています。自分のPreを触りながら勉強できるので重宝してます(^_^)

  2. 所長 より:

    あまり関係ない話ですが、TreoProもハードリセット時のWM初回ブートではRinger offでもWindowsジングルが盛大に鳴ってくれます。

    あのスイッチってスピーカへの出力をハード的にカットじゃなくて、APIに向けて「音量に関してはまずここを見ろ!」って指示する意味合いの物なんですかね。

  3. ミニー より:

    磐梯山さん

    そう言って頂けると嬉しいです(^^)
    情報だけで無く、そろそろハッキング作業の方へ移りたいのですが、
    Preは日本語の情報が少ないですから、もうちょっとこんな感じで続けてみますね。

  4. ミニー より:

    所長さん

    仰る通り、このスイッチはオーディオ回路直接では無く、I/Oポートで見てますね、
    TreoProでも同様なんですね、カメラのシャッター音に気を付けくださいね(・∀・)

  5. Tamagogohan より:

    ミニー先生。 
    Preを入手後、パワー全開ですね。毎日ばく進をたのしみにしています。

    充電アダプタについて2番3番のショートを確認していただきありがとうございました。DreamSeedさんの記事を見るとケーブルに細工をすることで普通のアダプタでもOKになるのでは?www.dream-seed.com/weblog/archives/2009/07/page/2/

    Blackberryなど用のMini-microUSB変換アダプタはショートの問題が解決されないので付属のAC-USBと組み合わせないと使えません。スペアを購入の際には皆様ご注意を。TreoProようなら大丈夫なのではないかと思われます。

  6. より:

    こんばんは
    充電アダプタについての『2番3番のショート』の情報ありがとうございます。
    TreoProのアダプタを確認したところ、こちらも『2番3番ショート』でした。
    前に一度テスタをあてていたのですが、なんで気がつかなかったんだろう…
    どうりで、TreoProもTreoPreもおたがいのアダプタで充電できるわけですね。
    (Tamagogohanさんへ:実機で確認済みです)

    最近TreoProの現役復帰をもくろんだのですが、手持ちのシガーソケットタイプのアダプタで充電できずに躊躇していました。
    代わりに単体ではProよりも使いやすいTreo500Vを復帰させましたが、もろもろの理由があってGPS、WiFi付きのTreoProを復帰したく。
    早速シガーソケットタイプアダプタの改造を試してみます。

  7. ミニー より:

    Tamagogohanさん

    パワー全開なら良かったのですが、
    窓全開で寝てしまって、風邪ひいちゃいました(^^)

    DreamSeedさんの記事見ました、いろいろ有るんですねぇ、
    USB規格なんだから、充電関係も統一して欲しいものですね。

  8. ミニー より:

    せさん

    いえいえ、どういたしまして(^^)
    今借りてますPreのClassic環境を、JaPonにするかNihongoにするか、
    迷ったのですが、とりあえずJaPonを使わせて頂いてます。

    Classicのバグ、外部メモリに加えて、通信関係もチョット怪しいですね、
    ROMイメージが9MBも有り、やけに大きいです。

  9. より:

    TreoProを充電できないシガーソケットタイプのUSB充電アダプタですが、
    2、3番端子を短絡することで、無事に充電ができるようになりました。(^^)