2014 年 12 月 30 日
次はスマホ&タブレット部門です。
GALAXY Note II SC-02E
今年の春ごろ、白ロムで入手しました。
実はコレ、phemを使う目的で「大判」で「タッチペン付」という条件で選んだマシンなんです(^^)
※そう言えば phem のクリエ対応ってどうなったんだろ?
ところがこのマシン、結構サクサク動くし、何かと便利で使いやすい、何だか今ではメインマシンになってしまいました。
IIJmioの格安SIMで運用中です。
Dell Venue 8 Pro
Windows8のタブレットが試してみたくて、これも今年の春ごろだったと思いますが入手しました。
タブレットは、それまでNexus7に慣れていましたので、最初は操作を戸惑うことが有りましたが、もう慣れました。
日常、Windowsでしか出来ない事が多少有りますので、今では手放せないマシンになってます。
それはね、ガラポンTVの視聴用端末ですw
FirefoxOS 開発者向け端末 Flame
2013年あたりから「第三のOS」としてFirefoxOSが注目され始め、ボクも興味を持っておりました。
今年の7月ごろ、開発者向け端末が販売されるというニュースが有り、早速申込み入手したマシンです。
FirefoxOSの現状は、先の3部作でお伝えしました通りです。
以上、スマホ&タブレット部門でした
カテゴリー: 雑談 | コメントはまだありません »
2014 年 12 月 30 日
毎年の行事になってしまいましたが、また書きますね。
今年買ったものです。
SONY ハイレゾウォークマン NW-A16
あれは確か、ジョーシン(電器屋)で試聴したのがきっかけ、
もうその場でハイレゾ音質の虜になってしまいました。
その異次元体験をした数日後、ほとんど速攻でポチった次第です。
SONYさんの回し者じゃ有りませんが、この音を聴いたら
「今までのMP3の音楽って何だったんだ?」とか、
「もう後戻りは出来ない」って、きっと皆さんも感じるハズです。
とにかく今年買った物の中で、一番のお気に入り、ベストガジェットです。
SONY MDR-10R
ハイレゾウォークマンを買ったのだから、
ヘッドホンもハイレゾ対応が欲しいと思い購入しました。
※良く考えたら、ヘッドホンにハイレゾ対応っておかしな話ですけどね。
密閉ダイナミック型で、低音が少し強めなんですが、
部屋の中で、静かな音量で聴く分には、遮音性も高く、なかなか良い感じです(^^)
final audio design heavenIV
ついでにカナル型のイヤホンも買いました。
このheavenIVなんですが、シングル・バランスドアーマチュア型で、
ステンレス削り出しボディ、イヤーパッド(ゴム)の部分が、普通のカナル型より耳の奥にフィットするようになっています。
重厚な低音から、抜けるような高音まで、バランスが素晴らしいです。
以上、DAP部門でした。
カテゴリー: 雑談 | 4 件のコメント »
2014 年 12 月 29 日
さて皆様には連夜、FirefoxOSのご紹介記事をお届けいたしました。
今夜の記事は3部作の最後になります。
え!コレって3部作だったの?(@@)
auさんの鳴り物入りで、日本でもリリースされたFirefoxOSでありますが、
その実態はと言いますと、現時点において、残念ながらスマホOSとしての要件を満たしておりません。
その要件の中でも一番重要なもの、それはFlashであります。
FirefoxOSの開発陣にしてみれば
Flashはもう過去の技術、
これからはHTML5の時代なんだぜ~イェイ!
という風なスタンスなのでしょうが、
現実問題として、インターネット上の膨大な数のWEBサイトでは、未だFlashでコンテンツを公開しております。
それではここで皆さんに、ありのままのFirefoxOSの姿を見て頂きましょう。
動画ニュースサイトはこの有様であります
大人気のコンテンツRadikoも
もちろん「らじるらじる」もね。。。
え~、ボクはこう断言します、
Flashに対応しない限り、
FirefoxOSも泡のように消えて行きますよ
これは、神に誓って申し上げます。
・
・
・
いいですか、あの儚くも消えていったwebOSでさえ、Flashに対応出来ていたのです。
(証拠写真)webOSの雄姿を見て!
あぁ、ボクが青春を捧げ、儚く消えっていったOSたちよ、
FirefoxOSは、そんなOSの代わりになれるのだろうか?
もう一度、あの輝いていた日々に戻りたい。。。
ごめんね青春!
以上、今年の世相も織り交ぜて、上手くまとめてみました(^^)
カテゴリー: FirefoxOS | コメントはまだありません »
2014 年 12 月 28 日
FirefoxOSを語る上で、忘れてはならないキーワード、それは「第三のOS」という言葉。
今や、小学生からお年寄りに至るまで、スマホが流行しておりますが、
皆さんがお使いのOSは「android」か「iOS」のどちらかに大別されると思います。
そこで皆さんに問います。
これ以外の選択肢は必要無いのでしょうか?
ボクの答えは明確に「ノー」であります。
何かカッコええなぁ。。。
かっては「Windows mobile」「Windows phone」あるいは、裏で国内リリース寸前まで話が進んでいた「webOS」など、第三のOSの座を狙い奮闘しましたが、結果はみんな泡のように消えていきました。
夏草や兵どもが夢の跡
夢の跡を見てみたい方は、このblogのバックナンバーとか「ミニーの資料室」をご覧ください(笑)
でも皆さん、夢を見るのは大事なことですよ。
踏まれても、踏まれても、雑草のように蘇る、そんな生き方ボクは好きです。
・
・
・
すみません、前置きが長くなりました。
昨夜、FirefoxOSのマーケットを覗いてみましたら、Fx0発売の影響でしょうか、auさんのお勧めアプリコーナが出来ておりまして、
そのコーナーで少し変わったアプリを見つけました。
Framinというアプリなんですが、これは早い話、自作アプリを作るためのアプリ、つまり開発環境なんですね。
試しに自作アプリをサックリと作ってみました。
「メー」というアプリで、何のことは無い、起動すると羊の絵が表示され、それをタップすると「メー」と音が鳴るだけのアプリです。
その作成過程を見てもらいましょう。
まず、アプリの名前とサムネイルを指定します
次に、ビュー(要するに画面)を作ります、羊の画像を貼り付けたところです。
次に、レシピを作っていきます。
まずトリガーを「タッチ動作をする」にしました。
こんな感じで記録されました。
次に、タッチされたら何をするのか「アクション」を指定します。
ここで、音声出力する(羊の声)を指定しました。
これで、絵をタップしたら音声出力する、というアプリの流れが完成。
「メー」というアプリが完成しました。
実行してみます、羊の絵をタップすると「メー」と鳴きます。
以上のように、Framinを使うと、非常に簡単な手順で自作アプリが作れます。
これはとても素晴らしい!
でもこのFraminは、ちょっと制限が有りまして。
作ったアプリをインストール出来るのは、auのFx0に限定されます。それ以外の機種では、自作アプリは、あくまでも開発環境の中でしか動かせません。
ちょっとauさん、これからFirefoxOSを広めて行くんつもりなんでしょう?
だったら、この制限を解除してもらえませんか?
どうせ国内で流通してる端末なんて、FlameとFx0だけなんですから。
お願いだからさぁ。。。イイじゃないの~
カテゴリー: FirefoxOS | 2 件のコメント »