‘雑談’ カテゴリーのアーカイブ

太陽の塔

2018 年 6 月 9 日 土曜日

人類の進歩と調和、いま思い返すとボクにとって大阪万博は最大のイベントでした、
後にも先にもこんなに心に残ったイベントは思い出せません。
あれから48年、期間限定の内部公開ということで、半世紀もの年月を経て再び見に来ました。

dffbeakvaaa7f_t
こんにちはー、こんにちはー、世界の国からー♪

dffcd4kvaainkh71
やっとチケットを買えた、3ヶ月前から予約してたのよ

太陽の塔は故岡本太郎氏の作品で、万博終了後の1975年に永久保存される事になりました、
塔の高さは70m、基底部の直径20mと大変に大きな作品で、芸術的価値の高い建造物です。
いまでは大阪を象徴する名所となっております。

dffcvbru0aetcvj1
せん きゅーひゃく ななじゅうねんもこんにちはー♪

dfe79guvqaef5_m
塔の後ろはこうなってます

dfe6mc7ucaausr
いまは静寂の中にたたずむ塔

ボクはリアルタイムで大阪万博に何度も行きました(歳がばれちゃいますけどW)、
当時は田舎から色んな親戚が大阪に来て、ボクの実家は旅館状態、何回も万国博ガイドで会場に同行しましたね。
ここに来ると、当時の人々の活気や笑顔が幻のごとく見えるんです。
もうあの時の親父も、親戚のおじさん、おばさんたちも、大勢亡くなっているんですが・・・
見に来れて本当に良かったです(^^)

2015年の総括(その5)

2015 年 12 月 31 日 木曜日

そんな訳で、毎年恒例になってますが、今年も総括記事をアップできました。
毎度の事、本業も忙しかったですが、全体的には良い年だったかな(笑)

ボク自身、今は秘密なんですが、来年はちょっとチャレンジしたい事が有りまして、またそんな話題なんかをblogの記事にしようかなぁ…、なんて事を考えてます。

さて、本年も「ミニーの資料室」「ミニーの独り言」をご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
ラストは、ボクの思い出がいっぱいの地、ラスベガスのハイローラ観覧車からの絶景画像で締めくくります。

cumvxsxxaaa0w0c

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

来年につづく

2015年の総括(その4)

2015 年 12 月 31 日 木曜日

ラジオの部、行っときますか!
と言いましても、今年はPL-680しか買ってませんけど。。。

BCLみたいな事、復活してからもう4年程ですが、ラジオはいろいろ買いました。
数えてはいないけど「10台以上は有るけど20台は無い」といった感じです(笑)

ここで、ボクが選んだラジオベスト3を発表しましょう!

第1位 TECSUN PL-680
このblogでレポした通り、短波を聞くにはこれが一番という感想です。
混信除去の同期検波の性能はなかなかのもの、ただSメータで2あたりを境にして、軽くソフトミュートが掛かりますので、フェージングが有る場合は、何だかフワフワとした感じの音になります。
FMの感度も優れています、MWは内部ビートがちょっと残念。

20150321_120953

第2位 SONY ICF-SW7600GR
短波を楽しむのに最も無難なラジオです、スタンダードマシンと言っても良いでしょう。
音は少し硬めですが、変なソフトミュートも有りませんので、非常に聞きやすいです。
同調ツマミとSメータの無いところが、唯一マニアには物足りないですが、それ以外は問題無く、国産という事も有り、安心してお勧めできるラジオです。

image1

第3位 TECSUN PL-210
ポケットにも入る小型のPLLラジオですが、受信性能はなかなかのもの、旅行に持って行くには荷物にならず最適です。
このラジオにもソフトミュートが有りますが、これはハード改造で回避できます、
混信除去は3段のアッテネータしか有りませんが、余程の場合じゃない限り何とかなります。
ボクが見つけた嬉しい隠し機能も有ります、普段は一番良く使っているラジオです。

csrfdxmwcaeasad

こんな感じでしょうか。。。

やはり、ベスト3を選ぶなら、どうしてもPLL方式のラジオになってしまいますね。

2015年の総括(その3)

2015 年 12 月 31 日 木曜日

第三のOSとなるのは決定的としても、まだまだ海の物とも山の物とも知れないWindows 10 mobile、
この年末にかけて、国内の各社からも続々発売されたのはご周知の通りなんですが、
ボクはとりあえずKATANA01を買いました。

cvbzgo_usaam5st

ここ1カ月程の間にOTAが2回有りました。
「怒涛のごとくアップディトされます」と言いながら、OTAが1回も無かった某FirefoxOSと比べると雲泥の差。

「狐にツマまれた」とは正にこの事ですね(笑)

話が脱線しましたが、暫くKATANA01を使ってみて思う事は「まだまだアプリが少ないなぁ…」の一言ですね。
ブラウザがFlashに非対応なのも残念ですが、これはFlashが無くても見れる国内WEBサイトが、少しずつ増えてますので、時間が解決してくれるような気がします。
今はradikoを聞けないのが一番の不満と言えば不満です。

それとWM10の通知システムって何か変ですね、裏で動くようなアプリが思ったような動作をしてくれません。

本業が忙しくて、なかなか記事を上げれないのですが、来年もWM10を日常的に使用しながらレポート出来れば、と考えています。