長い間お借りしておりましたSprint版は、本日ポケゲさんへお返しする事になりました、どうも、ありがとうございました m(_ _)m
ある情報によりますと、このSprint版、ポケゲさんへ帰る前に何処かへ寄り道するらしいです。
途中で 変なおじさん に捕まらないように気を付けてね・・・(謎)
長い間お借りしておりましたSprint版は、本日ポケゲさんへお返しする事になりました、どうも、ありがとうございました m(_ _)m
ある情報によりますと、このSprint版、ポケゲさんへ帰る前に何処かへ寄り道するらしいです。
途中で 変なおじさん に捕まらないように気を付けてね・・・(謎)
本日、ボクの所にもO2版が来ました!
とりあえず無事にバイパス手術を完了したところです。
ドコモで通話出来てます、電波の感度&音質良し(^^)
Meta Doctor を使ってみましたが、大阪PalmIIIの NAS芹沢さんの手順説明が、とても簡潔にまとまっていて助かりました、どうもありがゾウございますm(_ _)m
大阪PalmIII
http://pccm.com/op3/
手順で言いますと、9項のダウンロード時間が2時間程かかります、これを入れてバイパス手術完了まで、全工程3~4時間程度でしょうか。
ボリュウムUPを押しながら電源を入れると、ROM焼きモードになるハズなんですが、何度やっても上手く行きませんでしたので、
マシンを完全にOFFした状態で、ボリュウムUPを押しながら、PCのUSBポートにケーブルを差し込んでやると、やっと上手く行きました。
そんな訳で記念写真です。
まだまだ国内では希少な Palm Pre の Sprint版と O2版がココに有ります。
ボクは今、人生の絶頂に居るのでしょうか?(笑)
Sprint版はそろそろ、ポケゲさんへお返ししなくては・・・
現在開発を進めております Mini’s IME ですが、何とか実用に耐えれるか、というレベルまで出来上がってきました。
今週はボクの本業が忙しくなりますので、来週あたりのタイミングで公開出来ればと考えております。
ATOKなんかと比較されると、とてもとても足元にも及びませんが、
漢字で始まる1文節ごとに、入力出来るように考えてみました。
でも、IMEとしてはかなりお馬鹿さんなところが有ります、どうぞ笑ってくださいね。
忙しいです、またの機会に・・・
もらえるなら頂きますよ
ハイ、変換出来ました
意味がわからん?
二日酔いですか?
ハイ、変換出来ました
まだ小さいバグ取りが残ってますので、もう暫くおまちくださいね。
中華IMEですが、元々このアプリの仕様は、 ローマ字 → 漢字へ直接変換する方式でありまして、これを日本語用に改造するには、
ローマ字 → かな → 漢字
という、皆さんおなじみの2段階のシーケンスにする改造から始めました、
まずは「ローマ字 → かな」変換ですが、「ん」の省略入力(例えば、nde → んで)を除いた実装はすぐに出来ました。
そして次に「かな → 漢字」変換ですが、フリーの辞書を探してきてコンバートして…、という作業が結構時間を食いましたが、こちらも特に問題無く実装出来ました。
実を申し上げますと、中華IMEを紹介頂いて、3日後には一応ベータ版と呼べるIMEが出来てしまいまして、既にベータ1は、ひらぱーさんにもコッソリ試用して頂いております。
ただ、やはりベータ版です、しばらく自分で使って見ると、色々と欲が出てきてしまい、本日現在の段階で以下の機能を盛り込んだりして、試行錯誤しています。
(1)学習機能 → あくまでも一時的なもの、アプリ終了で忘れる
(2)文節判断 → 辞書に品詞情報までは持たせていませんので、あくまでもインチキ
以下の動画をご覧ください、今のところこんな感じです(HQ品質でご覧ください)
Mini’s IME ベータ2
動画の最後の方、何か変ですね・・・
実はコピペ操作を誤って、動画を撮る前に1回練習したデータが上書きされました、
漢字変換で第一候補でヒットしているのは、学習機能が効いているからです。